#87【L25-P3】百聞は一見にしかず!リアルが教えてくれる接客英語のセンス・オブ・ワンダー!本当にあった質問集あれこれと回答例。其の弐。

#87【L25-P3】百聞は一見にしかず!リアルが教えてくれる接客英語のセンス・オブ・ワンダー!本当にあった質問集あれこれと回答例。其の弐。

今回は、お客様との別れ際に「また会えるのを楽しみにしています」という気持ちを伝え、再会できたときの喜びを表現する、心温まる英語フレーズをご紹介します。

Phrase #149 また会えるのを楽しみにしています。

・「I look forward to seeing you again.」また会えるのを楽しみにしています。

look forward to ~ は「~を楽しみに待つ」という意味の丁寧な表現です。

重要なポイント

look forward to の to の後は、動詞の-ing形(動名詞)となります。

see ではなく seeing となることを覚えておきましょう。

これは「会うこと」という行為そのものを楽しみにしている、というニュアンスになります。

アレンジで広がる!別れ際フレーズ集!

「See you next year!」 また来年お会いしましょう!

「See you around the world.」また世界のどこかでお会いしましょう。

「See you in Nara.」 また奈良でお会いしましょう。

具体的な地名を入れることで、「またこの場所で」という特別な思いを伝えられます。

Phrase #150 また会えて嬉しい!

「I’m glad to see you again」またお会いできて嬉しいです。

前回のレッスンで学んだ I’m glad to see you. に again(再び) を加えるだけ。シンプルながら再会の喜びがストレートに伝わります。

ちょこっと応用編

「Happy to see you again!」会えて嬉しい!

より明るく、親しみをこめて言いたい時には “Glad” を”Happy”に置き換えてみて。

「Thank you for coming back.」戻ってきてくれてありがとう。

Thank you for + 動詞の-ing形 で「~してくれてありがとう」という意味になります。

Short BlackのPodcastはwebサイト、各ポッドキャストスタンドにて聴けます。

▼Webサイト:

https://helloanyjapan.com/podcast.html

▼Spotify:

▼ポッドキャストの検索ワードは、「ShortBlack 接客英語」をコピぺして検索ください。

ShortBlackは、より良いコンテンツをお届けする為に皆さまからのサポートをお願いしています。

ANYでは皆さまの温かいサポートをお願いしています。
お預かりした金額はANYの活動費・コンテンツ制作費などに充てさせて頂きます。
ANYのお届けするポッドキャストに少しでも価値を感じていただけたら、
下記の「サポートプログラム」ボタン、又はこちらのリンクよりサポートの程よろしくお願い致します。

5. Short Black | 接客英語ポッドキャストカテゴリの最新記事