Ediddo, Ethiopia – Natural / イディド、エチオピア – ナチュラル | Newコーヒー豆の紹介 | ANY – Nara, Japan

Ediddo, Ethiopia – Natural / イディド、エチオピア – ナチュラル | Newコーヒー豆の紹介 | ANY – Nara, Japan

ANYの新しいコーヒー豆のご紹介です!!今回のエチオピアナチュラルもかなりいけています。
焙煎具合はいつもの浅すぎない浅煎りで比較的ボディも感じていただけるMeduim Lightな仕上がりです!
エチオピア、イディドはイディド地区にある自社水洗工場イディドウォシングステーション周辺の農家さん達から直接コーヒーチェリーを調達しているレゲッセ社からのコーヒーになります。

Ediddo

Coffee information

生産地 / Region: Eastern side of Yirgacheffe, Central Eastern Gedeo Zone, Ediddo District.
水洗工場 / Washing Station: Ediddo.
標高 / Altitude: 2,000 masl
農家 / Farmers: Smallholder farmers around the Ediddo Washing Station
品種 / Variety: Heirloom
精製 / Process: Natural & Sun-dried on African bed
味について / Tasting note:
ハイカカオ、杏、マンゴー、スムースな口当たり / High cacao, apricot, mango & smooth mouth wheel.
焙煎度 / Roasting: 軽めミディアム / Medium light

Narrative and Ideology

イディド地区にある自社水洗工場イディドウォシングステーション周辺の農家さん達から直接コーヒーチェリーを調達しているレゲッセ社からのコーヒーになります。

地域のコミュニティに入り込み農家さん達との良好な関係を築くことで、良質なチェリーを集めているそうです。
農家さん達への支援として、苗木を育て周辺農家に提供したり、学校を建設し、教科書なども毎年支援したりと教育にも力を入れています。他にもクリニックやWashing Station までの道路整備を行っています。

また、コーヒーに関する指導だけなく、その他の子供教育、HIV、女性の権利などを教える場を開催するなど、コーヒー生産だけでなく地域の生活の向上にも力を注いでいる。

コーヒー生産においてももちろん、力を入れており、農家さんのほとんどが基本的には化学肥料を使用せず、自然林をシェイドツリーにしています。

品質管理については、トレーニングを受けた品質管理担当者を置き、農家指導にあたり、レッドチェリーを集荷し、品質の安定化も図っています。

コーヒーは誰か一人や少数のグループだけでは出来ないモノだと再確認させられます。
たくさんの人が関わって美味しくできたコーヒーを、エチオピアの風土豊かなフレーバーとお楽しみください。

Stock up before it’s too late!

ANYの店頭はもちろんのこと、オンラインストアでも入手していただけます。
数に限りがありますので予告なしに販売終了となることもございます。

↓↓↓ご購入はコチラのリンクから↓↓↓

https://shop.helloanyjapan.com/


※売切れ次第終売となります。

お問い合わせはANYのWebサイトからどうぞ。
↓↓↓ANY Website↓↓↓

https://helloanyjapan.com/

2. Our services / ANYの新作などカテゴリの最新記事