一緒に大賞を目指しませんか?第6回ジャパンポッドキャストアワードでShortBlackを大賞に!

一緒に大賞を目指しませんか?第6回ジャパンポッドキャストアワードでShortBlackを大賞に!

ShortBlackを大賞に! 気軽に英語を学んでホスピタリティ業界で 働くをもっと楽しく、もっと魅力的にする ポッドキャストです! 締切は1月10日まで!!! 投票は下記リンクから 「ShortBlack 接客英語」 へよろしくお願いします!

↓↓投票はコチラ↓↓

https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2024_general

投票フォームで番組名を入力する必要があります。
ShortBlack 接客英語」の入力をよろしくお願い致します。

どうせやるなら接客英語ポッドキャスト ShortBlackを大賞に!

2022年海の日から配信をはじめた接客英語ポッドキャスト ShortBlack。
どうせやるなら”大賞”目指してコンテンツを創っていこうとこれまでエピソードを配信し続けてきました!

街のコーヒー屋さんがリアルな内容をリアルで役立つ接客英語フレーズをメインに様々なシチュエーションを想定しながらANYのバリスタ達が奮闘しています。

たまに出現するジェネレーションギャップの会話も程よい脱力感です。
実際の現場でも日々成長していくバリスタ達を想像しながら聴いてください。そしてリスナーの皆さんも一緒に成長していきましょう!

現場感のある英語フレーズと筋トレ英語。


英語はオーストラリア、メルボルンで6年間バリスタ、マネージャー、ロースターなどを経験してきた私Yutaroが自身の体験を元にお伝えしています。

なのでオージーイングリッシュ気味ですが、リアル現場の雰囲気や教科書にないフレーズやフレーバーをお届けできていると思います!

英語は筋トレと同じで使えば使うほど身につきます。何度でも聴いて、たくさん会話していくことで英語力もアップしていきます。

事実、ANYのバリスタ達は接客英語ポッドキャストShortBlackをはじめる前に比べて断然いい雰囲気で英語を使って接客してくれています。

日本のホスピテリティを全世界へ!


そして、何よりホスピタリティ業界で働くことをもっと楽しんでもらえているはず!
英語が話せないことでコーヒー淹れたり接客業が苦痛になってはもったいないと感じてます。

日本の素晴らしいホスピタリティをもっともっとたくさんの人々に届けられたら日本全体もきっともっと明るくなると信じています。

日本から世界へ!よりたくさんの人が活躍する場面をShortBlackとリスナーのみなさんと創り出せたらと思います。

ぜひ、シーズン2、シーズン3と進んでいけるように、皆さんからの1票を「ShortBlack 接客英語」 へよろしくお願いします!!!

最後にShortBlackのパーソナリティのお二人とエディターの彼からのメッセージもお伝えさせてください。

Mari

いつもShortBlackを聴いてくださりありがとうございます! リスナーさんと一緒に成長した私たちに、ぜひ1票を!

Karen

Short Blackを聴いて「おもしろかったな」「為になったな」と感じていただけた方!今すぐ投票をよろしくお願いします!

Kotaro

いつもShort Blackをお聴きいただき、ジャーナルも見ていただきありがとうございます!ぜひ、投票にご協力のほどよろしくお願いいたします!

第6回ジャパンポッドキャストアワードの締め切りは2025年1月10日まで!ShortBlack 接客英語への投票をお願い致します!

投票フォームで番組名を入力する必要があります。
ShortBlack 接客英語」の入力をよろしくお願い致します。

↓↓投票はコチラ↓↓

https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2024_general

2. Our services / ANYの新作などカテゴリの最新記事