#66【L20-P3】百聞は一見にしかず!リアルが教えてくれる接客英語のセンス・オブ・ワンダー!本当にあった質問集あれこれと回答例。其の一。

#66【L20-P3】百聞は一見にしかず!リアルが教えてくれる接客英語のセンス・オブ・ワンダー!本当にあった質問集あれこれと回答例。其の一。

G’day mate! Journal editorのKotaroです!

今回はまとめ編になります!ここまでのLesson20で学んだフレーズを、一気におさらいしていきましょう。

Phrase#109 氷少なくしてください!いや、入れないでください!

  • 「No ice cubes, please.」(氷なしでお願いします。)
  • 「Don’t put ice cubes, please.」(氷を入れないでください。)

暑い時期やお子様用のドリンクでよくあるリクエスト。

氷ゼロにしたい場合と、少なめにしたい場合もあると思います。その時に使えるフレーズとして、次のようなフレーズがあります。

  • 「Just a little ice, please.」(少しだけ氷を入れてください)

Phrase#110 サイズは選べますか?

  • 「Can I choose the size?」(サイズは選べますか?)

商品のサイズバリエーションを確認する定番フレーズです。

他の言い方として、

  • 「Do you have a large size?」(大きいサイズありますか?)
  • 「Do you have only one size?」(ワンサイズのみですか?)

また、こちらから聞く場合として、

  • 「Which size would you like?」(どちらのサイズがよろしいですか?)
  • 「What size would you prefer?」(どのサイズをお好みですか?)

「prefer」は「〜の方が好き」という比較表現になります。

Phrase#111 豆乳に変更可能ですか?

  • 「Can I change the milk to soy for my cafe latte?」(カフェラテのミルクを豆乳に変更できますか?)

アレルギーや好みに応じてミルクの種類を変更したいときに使えます。

店側の準備次第で答え方は「Yes, sure!」や「Sorry, we don’t have soy milk」などでOK。

Phrase#112 レギュラーミルクのかわりにソイミルクにできますか?

  • 「Can I have my café latte with soy milk instead of regular milk?」(レギュラーミルクのかわりにソイミルクでカフェラテをもらえますか?)

「instead of 〜」(〜の代わりに)という表現で、はっきり要望を伝えられます。

確認の返答の例としては、

  • 「Okay, soy milk instead of regular milk, right?」(ソイミルクに変更ですね?)

と、確認のための半おうむ返しもおすすめです。

Phrase#113 何でできていますか?

  • 「What is it (this sweet) made from?」(これは何でできていますか?)

アレルギー対応や食材確認に使えるフレーズになります。

答える時は次のように表現できます

  • 「It’s made from rice and sugar.」(米と砂糖でできています)

Phrase#114 どこで作られましたか?

  • 「Where was it made?」

商品の原産地や製造国を聞くときに便利なフレーズです。

こちらの返し方としては、

  • 「This one was made in Japan.」(これは日本製です)

になります。

こたのちょっと放談

「one」の使い方を少し復習。

会話の中でよく出てくる「the large one」や「this one」の「one」って実は便利な代名詞です。この「one」は、直前に出てきたモノや単語をもう一度繰り返さずに言い換えるときに使います。例えば、

  • 「I prefer the large one.」(私は大きいほうが好きです)

この場合の「one」は「サイズ」や「ドリンク」など、前に出てきた名詞を指しています。

つまり、「one」は“それ”とか“その〜”みたいなニュアンスで使えて、英語らしいスッキリ表現の一つなんです!

Short BlackのPodcastはwebサイト、各ポッドキャストスタンドにて聴けます。

▼Webサイト:

https://helloanyjapan.com/podcast.html

▼Spotify:

▼ポッドキャストの検索ワードは、「ShortBlack 接客英語」をコピぺして検索ください。

今回のコーヒー紹介!

今回紹介したコーヒーは、「Worka, Ethiopia – Washed」になります!

お陰様でたくさんの方々に飲んで頂きまして、現在こちらのコーヒー豆については完売となっております。

ANYのオンラインストアでは個性豊かで優しさ溢れるコーヒー豆をご提案させていただいてます。下記リンクURLより是非のぞいてみてください。

▼オンライン​​ストア:

https://shop.helloanyjapan.com/

ShortBlackは、より良いコンテンツをお届けする為に皆さまからのサポートをお願いしています。

ANYでは皆さまの温かいサポートをお願いしています。
お預かりした金額はANYの活動費・コンテンツ制作費などに充てさせて頂きます。
ANYのお届けするポッドキャストに少しでも価値を感じていただけたら、
下記の「サポートプログラム」ボタン、又はこちらのリンクよりサポートの程よろしくお願い致します。

5. Short Black | 接客英語ポッドキャストカテゴリの最新記事