今回も前回同様、所有物を伝えたり、再会の喜びを表現したりする、リアルな接客シーンで役立つ英語フレーズを掘り下げていきます。
ただ単語を知っているだけでなく、より「気持ちが伝わる」言い方をマスターしましょう!
Phrase #147 私のものです。
- 「It is mine. 」私のものです。
- 「It is not mine. 」私のものではありません。
This is mine. でも間違いではありませんが、相手が手に持っている物や、少し離れた場所にある物を指して「それ」と認識するため、It を使う方がより自然に聞こえます。
【ポイント】
It isn’t mine. と短縮するよりも、否定の not をはっきりと発音することで、「違う」という気持ちがより明確に伝わります。少し強調するようにいうのがコツです。
Phrase #148 あなたに会えて嬉しい!
- 「I’m glad to see you. 」あなたに会えて嬉しいです。
多くの人が I’m happy. を思い浮かべるかもしれませんが、Happy は持続的で大きな幸福感を表すのに対し
Glad は「〜できて嬉しい」という、特定の出来事に対する喜びや感謝の気持ちを表すのに適しています。
【ポイント】
I’m glad to.. と一言で言い、 …see you! と続けると、流れるような自然な言い方になりますよ。
ちょこっと応用編
- 会えて嬉しい!が爆発しているとき?
「I’m very very glad to see you!」あなたに会えて本当に本当に嬉しい!
2. よりカジュアルに言うなら?
主語を省略して「Glad to see you.」 だけでOK。友人との会話やチャットなどでも使われる便利なフレーズです。
Short BlackのPodcastはwebサイト、各ポッドキャストスタンドにて聴けます。
▼Webサイト:
https://helloanyjapan.com/podcast.html
▼Spotify:
▼ポッドキャストの検索ワードは、「ShortBlack 接客英語」をコピぺして検索ください。
ShortBlackは、より良いコンテンツをお届けする為に皆さまからのサポートをお願いしています。
ANYでは皆さまの温かいサポートをお願いしています。
お預かりした金額はANYの活動費・コンテンツ制作費などに充てさせて頂きます。
ANYのお届けするポッドキャストに少しでも価値を感じていただけたら、
下記の「サポートプログラム」ボタン、又はこちらのリンクよりサポートの程よろしくお願い致します。