6月中〜下旬で早くも35度をマークする2025年の夏。
初夏?ではないですね。まだ梅雨真っ盛り。そんなクッソ暑い夏に合わせて今年は例年よりも早くからリバーウォーカー(水出し珈琲パック)をご用意いたしました。今年はエチオピアのシングルが一番水出しにして美味しかったのでエチオピア、イディドにてお作りしています。キッラキラのコールドブリューと一緒に今年の夏も楽しんでいきましょう!

水出し珈琲のレシピについて
一袋に50g分のエチオピアのコーヒー豆×2パックが挽かれた状態で入っています。
作り方はいつも簡単。それが水出し珈琲。だからこそコーヒー豆の良さがその味を左右します。
エチオピアのナチュラルらしい華やかさとまろやかなボディを楽しんでください。
- 1Lくらい入る容器にリバーウォーカーを1パックいれる。
- 水を800g – 1000gいれる。
- 冷蔵庫で8 – 12時間くらいおいておく。
- パックをとりだしてよくかき混ぜてから喉に流し込んでください。
味わいの調整について
水の量とつけ置き時間でフレーバーをコントロールします。
水800g→表情のはっきりした水出し珈琲向き。
水1000g→スッキリ目の爽やかなフレーバー向き。
つけ置き時間:短い(8時間くらい)と果実感が感じやすい。
長い(12時間)とボディが段々勝ってきて果実感は控えめに。
かなりはっきりしたフレーバーにしたい場合:
水800gにつけ置き時間を長めに12時間くらいにしますと、星飛雄馬(巨人の星)くらい濃い表情の水出し珈琲に仕上がります。
もし、濃すぎた!となったら氷や足し水で調整も可能です。
果実感のあるフレーバーを楽しみたい場合:
水は1000gほどいれます。つけ置き時間は8時間くらい。ちょっと味見して(軽くかき混ぜてから味見してください)物足りなさそうだったらもう少し長くつけたままにします。
オスカル(ベルサイユのバラ)のような美しい表情の水出し珈琲に仕上がります。
バランス型でエチオピアのフレーバーを引きだしたい場合:
水を800gほど入れて、つけ置き時間は8時間(7時間くらいが好きな方もいるかも)くらいにすると、バランスが良く抽出されます。こちらも物足りなさそうだったら少し長めにつけておくともう少し濃いコーヒーになっていきますのでお好みのタイミングで水出しパックを取り出してください。オカルン(ダンダダン)のように個性がにじみ出る表情に仕上がります。

River Walkerを持ち出して暑い夏もコーヒーと楽しんでください
出かける前夜に仕込んでおいて朝に水出しパックを取り出せば、あとは飲むだけの水出しコーヒー。
朝早くからのお出かけにも、もちろんデイリー使いにもRiver Walkerを楽しんでいただけたら嬉しいです。
家で過ごすことがおおい方も一息入れたい時にそのまま冷蔵庫から注いで飲めるので手間なし簡単!
これだけ暑いとむしろ諦めがつくので、思いっきり暑い夏もコーヒーと楽しんでいきたいですね!
Rivre Walker はANYのオンラインストア か店頭でも販売しております。
ご不明な点などあればお気軽にお問い合わせくださいませ。
みなさん、暑く楽しい、刺激的な夏2025を!
River Walker オンラインサイトURL→ https://shop.helloanyjapan.com/items/111186587